所長・司法書士河田結妃(姉) |
|
---|---|
昭和51年生まれ 広島大学附属福山高等学校卒業 立教大学法学部法学科卒業 平成12年 司法書士試験合格 平成15年 認定司法書士試験合格 |
平成13年に司法書士登録をし、現在に至ります。知識不足の20代は、依頼者のご要望にお応えしようと必死でした。30代になり、依頼者が本当に望んでいることを理解することに努め、40代、今までの経験と知識を少しずつですが、実社会に反映させていけるようになってきました。法律家としてのバランス感覚を大切にしながら、専門分野の違う妹とスタッフに支えられ、日々業務に励んでいます。 プライベートでは、中学生の男の子と小学生の女の子のママです。毎朝、お弁当を作り、お仕事をがんばり、夕食の準備、21時には就寝です。好きなことは、韓国ドラマ、料理、愛車のBMW、二人の子どもにおそろいの服を着せることです。 |
行政書士・土地家屋調査士河田理枝子(妹) |
|
---|---|
昭和53年生まれ 平成15年 測量士補合格 平成16年 土地家屋調査士試験合格 平成19年 民間紛争解決手続代理関係業務認定 平成25年 行政書士試験合格 |
平成15年に姉が司法書士事務所を岡山市に移転することとなり、私は長く住んだ東京を後にし、姉の手伝いをすることになりました。姉の補助者として仕事をしながら、私自身も資格を取得し、平成16年に土地家屋調査士事務所を開設することができました。専門分野の違う二人なので分からない部分は補いながら日々切磋琢磨しています。これからもこの事務所に相談すればどんなことでも解決してくれるって言われるようにがんばります! プライベートでは中学生の男の子のママです。 野球はヤクルトファンです。 |
花森由佳[はなもりゆか]昭和55年生まれ有資格:行政書士 かわた合同法務事務所では、司法書士部門に所属しています。毎日のおやつを励みに、日々学び、努力しています。これからも頑張りますので、よろしくお願いいたします。 |
岩中加奈子[いわなかかなこ]昭和54年生まれかわた合同法務事務所では、司法書士部門に所属しています。事務所に入って10年以上が経ちました。仕事は難しいこともたくさんありますが、毎日楽しみながら働いています。お手伝いをよくしてくれる娘がいます。一緒に台所に立つ日も近そうで楽しみです! |
小松原貴子[こまつばらたかこ]昭和52年生まれ司法書士部門に所属しており、主に外回りを担当しています。まだまだ未熟ですが、やさしい上司の方々の元、毎日楽しく働いています!こっそり食べるおやつも楽しみの1つです(笑)思春期真っ最中の娘と、もうすぐ思春期の息子のママです。 |
前田慎一[まえだしんいち]昭和50年生まれかわた合同法務事務所では、各種許可申請を中心に業務を行っています。最近は、休日に公園で子どもとサッカーをするのが日課となっています。 |
若林充信[わかばやしみつのぶ]昭和55年生まれ有資格:測量士 「明るく、楽しく、元気よく」仕事ができるように頑張ってます。休日は、ピアノ、マラソン、ときどき、宴会です♪ |
清水博幸[しみずひろゆき]昭和57年生まれ皆様が、安心・安全に住める街づくりに貢献できるよう、日々の設計業務に向き合っています。休日は、たくさんの思い出を作りたいので、よく家族で旅行に行きます。 |
川上敦央[かわかみあつお]平成元年生まれ以前は全くの異業種に勤めていました。優しい先輩方にご指導いただきながら、日々精進しています。休日はよく海釣りへ行きます。ぼーっと海を眺めながら釣りをするのが好きです。 |
柳川琉成[やながわりゅうせい]平成16年生まれ会社の雰囲気がよく楽しく仕事をしています。分からないことばかりですが先輩方に教えて貰いながら仕事しています!趣味は旅行や温泉に行くことです! |
豊島 海[とよしま かい]平成11年生まれ一日でも早く会社の即戦力になれるように頑張ってます。休日は、ゴルフやサッカー、釣り等をして楽しんでいます。 |